楽天 ドル建て社債(しゃさい)の発行を準備
楽天 ドル建て社債(しゃさい)の発行を準備。
海外市場での社債発行。
引用:
楽天Gがドル建て債を発行へ、格下げリスク警戒の中で約700億円
社債とは?
一般の事業会社が発行する債券のこと。
債券とは、発行体が投資家から資金提供を受ける代わりに満期までに利子を支払う。
そして満期には元本を返済する有価証券のこと。
同じ債券でも個人向け国債より社債の方が利率が高いという特徴がある。
会社は、金融機関からお金を借りる借入金とは違い、毎月の返済負担がない。
長期の事業資金として活用することができる。
外貨建て債券とは?
日本円以外の通貨で元本の払い込み、利子の受け取り、償還金の受け取りが行われる債券のこと。
海外は日本と比べて相対的に金利の高い国々がある。
海外の高い金利を享受できるのが外貨建て債券のメリット。
途中売却時、利子の受け取り、満期償還時に円貨で受け取る場合、為替相場の影響をうける。
円安になった場合⇒為替差益を享受できる。
円高になった場合⇒為替差損を被る。
関連ページ