AndroidとiPhoneのシェア比較(2020年6月)
日本国内
Android:50.2%
iPhone:49.7%
日本以外の国
Android:約70~80%
iPhone:約20~30%
なぜ日本人はiPhoneが好きなのか?
最初に買ったスマホがiPhoneだったから。
iPhoneが出た当時は話題がすごかったし広告宣伝もすごかった。
スマホといえばiPhoneだったし、選択肢が1択だったかも。
日本人は変化に弱いから
一度固定化された路線から変更するのが苦手(現状維持バイアス)
今までの購入したアプリやデータの引っ越しが出来るか不安。
日本人はブランドが好きだから
皆が持っているものは自分も持ちたい。
人気のある商品のことを好きになり欲しくなる性質。
安いAndroidスマホだとバカにされるから
iPhone以外のスマホを「バッタモン、パチもん、格安スマホ」だと悪口言う人もいそう。
バカにされたくない、ケチくさい、貧乏だと思われたくない。
日本人は仲間意識や同調圧力が強い
周りと同じものがいい、仲間はずれになりたくない、という考えが強い。
また家族や友達から「iPhoneにしなよ!同じ方が良いよ」という同調圧力もありそう。
持っている製品がApple製品ばかりだから
ノートパソコンはmacbook、タブレットはiPad、時計はApple Watch、イヤホンはAirPods。
身の回りのすべてがAppleで構成されており、スマホだけ今更、Androidに変えたくない。
統一感が崩れるから。
関連ページ