のんびりサイト

コンビニのアイスコーヒーを飲むと現れる症状

・舌がしびれて食べ物の味がわかりにくくなる
・お腹が痛くなり、下痢しやすくなる
・便が緩くて水っぽくなる
・チクチクと胃が痛くなる
・少しコーヒーを飲まないでいると頭痛が始まる

コンビニのコーヒーを辞めた効果

・チクチクと胃が痛いのが治った
・食事をしてもお腹が痛くならなくなった
・下痢が治った
・便が固くなった
・便の回数が減った
・ベロのしびれが治り、味がよくわかるようになった
・眠りが深くなった
・食欲が増えた
・頭痛が治った
・体温が上昇した(コーヒーは体温を下げるらしい)
・体が少しがっしりした(食べ物の吸収が良くなった?)

スティック粉タイプのコーヒーも危険

自分がよく飲んでいたのは「ブレンディ スティック エスプレッソ・オレ微糖」
これは、人工甘味料もカフェインもたくさん入っている。そりゃ体に悪いわけだ。
もしかすると、コンビニコーヒーよりもこっちの方が体に悪いかも。
1杯分のカフェイン:86mg

コーヒーを辞める方法・代用品

麦茶やほうじ茶を電子レンジで温めて飲む。
温かく、少し苦味があり、コーヒーと若干似た味になる。

雪印のコーヒー牛乳
200ml(約コップ1杯)当たり
・カフェイン:14mg
・エネルギー:95kcal
・たんぱく質:2.9g
・脂質:1.7g
・炭水化物:17.1g
・ナトリウム:87mg
・カルシウム:83mg

カルシウムやタンパク質など栄養価が高い。
糖分が多いので氷で薄めて飲む。飲み過ぎ注意。
コンビニコーヒーや粉スティックに比べてカフェイン量が少ない。

関連ページ