BIOSとは?
BIOS = Basic Input Output System
BIOSはPCの根幹となるプログラムのこと。
昔のBIOSは機械語=アセンブラ言語で作られていたらしい。(最近はC言語?)
BIOSはパソコン土台部分である
マザーボードに搭載されている。
マザボの不揮発性メモリ(PCの電源を切っても記憶を保持できるメモリ)に組み込まれている。
BIOSはOSが起動する前に、キーボード、マウス、CPUなどの管理や制御を行う。
BIOSはwindowsパソコンの初期設定で適切な状態になっているから目に触れる機会が少ない。
BIOSの確認方法
DELLの場合、パソコンの電源を入れ、OSが起動する前にF2キーを連打する。
概ねどのメーカーのパソコンでも、F2キーやDeleteキーなどの特定のキーである。
Dell PCでBIOSをアップデート
デルは定期的なBIOSアップデートすることを推奨している。
BIOSアップデートすることで、BIOSの問題を解決できたり、機能を追加できたりする。
セキュリティアップデート、安定性なども向上する。
他のPCモジュール(ハードウェア、ファームウェア、ドライバなど)との互換性を維持できる。
Dellの場合、自己インストール型BIOSアップデート ユーティリティーを提供している。
重要なBIOSアップデートは、Windowsアップデートを通じてもプッシュされる。
BIOSの注意
BIOSはアップデートに失敗するとパソコンそのものが起動しなくなることがある。
メーカー製はバッテリが外れていると実行できないような対策がとられていることも。
現在はWindows上からアップデートを行うことが一般的になりつつあるようだ。
関連ページ